-
【発送まで14日】金魚すくい 栞 和金2匹
¥8,700
こちらは金魚すくいをイメージしてお作りした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 金魚は鮮やかさが際立つよう、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけました。 ウロコの感じを表現するため、お腹は金色パールを塗りましたので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 ヒレ透き通るように薄く薄くお作りしております。 尾ひれの細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 金魚袋に添えたビーズは、水風船の絵柄を描きました。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があり、しなやかですが程よい硬さもあります。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 【大きさ】 (金魚袋) 縦→約4cm 横→約2cm (ポイ) 縦→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】金魚すくい 栞 紅白琉金
¥7,700
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは金魚すくいをイメージしてお作りした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 琉金は透明なヒレに白くハイライトも引いておりますので、特に細かな筋の透かしも楽しんでいただけると思います。 ウロコの感じを表現するためパールを塗装しておりますので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 背ビレ、胸ビレ、腹ビレ、尾ビレ(四つ尾)は、透き通るように薄く薄くお作りしております。 尾ひれの細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 金魚袋に添えたビーズは、水風船の絵柄を描きました。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があり、しなやかですが程よい硬さもあります。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 【大きさ】 (金魚袋) 縦→約4cm 横→約2cm (ポイ) 縦→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】金魚すくい 栞 赤琉金
¥7,700
こちらは金魚すくいをイメージしてお作りした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 金魚袋の琉金は鮮やかさが際立つよう、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけました。 ウロコの感じを表現するため、お腹は金色パールを塗りましたので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 背ビレ、胸ビレ、腹ビレ、尾ビレ(四つ尾)は、透き通るように薄く薄くお作りしております。 尾ひれの細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 金魚袋に添えたビーズは、水風船の絵柄を描きました。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があり、しなやかですが程よい硬さもあります。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 【大きさ】 (金魚袋) 縦→約4cm 横→約2cm (ポイ) 縦→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
デコカクノ 万年筆 金魚
¥9,100
こちらは和金の泳ぐデコカクノです。 和金は鮮やかさが際立つよう、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけました。 ウロコの感じを表現するため、お腹は金色パールを塗りましたので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 ヒレは透き通るように薄く薄くお作りしております。 細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 水草はたくさんの素材を取り寄せて比較した中から、こちらの作品に一番似合う天然の素材を採用いたしました。 水中をたゆたう自然な表現になるよう、カクノに合わせて一本ずつ組んでお作りしています。 当店の金魚は、お顔の可愛らしさにもこだわっております。 ペン先ほど細かなおめめは、本物に近い表情になるよう、黒目、白目の他に、白目の外側をほのかに縁取って描いておりますので、小さくても存在感を感じていただけると思います。 お顔のアップの写真も掲載しておりますので、よろしければぜひご覧ください。 【製品情報】 ・PIROT 万年筆 kakuno ・透明軸 【その他】 ・カクノ本体にコンバーター(インキ瓶から万年筆にインキを吸入するためのインキ吸入器)を取り付けた状態で発送いたします。 ・袋に入ったカートリッジインキ(黒)も1本付属いたします。 ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
デコカクノ 桜 万年筆 金魚
¥10,300
こちらは桜の水槽に和金が泳ぐデコカクノです。 ヒレも透き通るように薄く薄くお作りいたしました。 尾ひれの細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描いております。 発色が美しく現れるよう、体部分はもちろん細いヒレの筋も、下塗りから何度も異なる色を一筆ずつ重ねました。 下地にパールを塗装しておりますので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 花びらもカクノのサイズに合わせて一枚ずつお作りいたしました。 小さくてもリアルに見えるよう、根本部分は僅かに彩色を施しております。 細かな雄しべも一つずつピンセットを使って造形しています。 水中を舞う桜を再現するため、花びらの流れや蕾の位置もこだわって配置いたしました。 差し色に添えた葉は、こちらの作品に似合う優しい色合いの天然の素材を採用しております。 当店の金魚は、お顔の可愛らしさにもこだわっております。 ペン先ほど細かなおめめは、本物に近い表情になるよう、黒目、白目の他に、白目の外側をほのかに縁取って描いておりますので、小さくても存在感を感じていただけると思います。 お顔のアップの写真も掲載しておりますので、よろしければぜひご覧ください。 【製品情報】 ・PIROT 万年筆 kakuno ・透明軸 【その他】 ・カクノ本体にコンバーター(インキ瓶から万年筆にインキを吸入するためのインキ吸入器)を取り付けた状態で発送いたします。 ・袋に入ったカートリッジインキ(黒)も1本付属いたします。 ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】アクアリウムボールペン 金魚
¥9,900
こちらはミニチュア金魚が泳ぐボールペンです。 手づくりの立体金魚を封入しておりますので、水槽のようにどの角度からも楽しんでいただけます。 小さな金魚達が泳ぐミニチュアの世界を、ご自宅や職場や学校などに持ち歩き、日々の癒しにいかがでしょうか? ご自身用としてはもちろん、お祝いなどのギフトにもおすすめです。 立体金魚をボールペンの中に泳がせることが非常に難しく、こちらの作品は一年の試作を重ねてようやく完成したお品です。 レジン製ですので、液漏れの心配なく安心してお使いいただけます。 当店の金魚はお顔の可愛らしさにもこだわっております。 小さくても目が合うと評判をいただいるお目目は、ペン先ほどの黒目、白目の他に、白目の外側をほのかに縁取って描いており、よく見ると1匹1匹顔立ちが違います。 お顔のアップの写真も掲載しておりますので、よろしければぜひご覧ください。 金魚の鮮やかさが際立つよう、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけております。 ウロコの感じを表現するため、お腹は金色パールを塗りましたので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 ヒレは透き通るように薄く薄くお作りしております。 細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 【製品情報】 ・本体 ゴールドorシルバー(種類タブからご選択ください) ・インク 黒 ・ペン先を回して芯を出すタイプです 【その他】 替芯も付属いたします ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】涼菓子のようなペーパーウェイト 文鎮 和金3匹 金魚
¥11,000
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは和金が泳ぐペーパーウェイトです。 水中でゆったりと金魚が泳ぐ透明なデザインは、置くだけでも癒しの空間に。インテリアとしてもお勧めです。 金魚の透き通るような色味を再現するため、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけて丁寧に描いております。 ◆サイズ◆ 直径 約53mm 厚み 約15mm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】涼菓子のようなペーパーウェイト 文鎮 琉金 金魚
¥9,800
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは琉金が泳ぐペーパーウェイトです。 水中でゆったりと金魚が泳ぐ透明なデザインは、置くだけでも癒しの空間に。インテリアとしてもお勧めです。 金魚の透き通るような色味を再現するため、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけて丁寧に描いております。 ◆サイズ◆ 直径 約53mm 厚み 約15mm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】涼菓子のようなペーパーウェイト 文鎮 赤出目金 金魚
¥9,800
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは赤出目金が泳ぐペーパーウェイトです。 水中でゆったりと金魚が泳ぐ透明なデザインは、置くだけでも癒しの空間に。インテリアとしてもお勧めです。 金魚の透き通るような色味を再現するため、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけて丁寧に描いております。 ◆サイズ◆ 直径 約53mm 厚み 約15mm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
【発送まで14日】涼菓子のようなペーパーウェイト 文鎮 和金2匹 金魚
¥9,800
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは和金が泳ぐペーパーウェイトです。 水中でゆったりと金魚が泳ぐ透明なデザインは、置くだけでも癒しの空間に。インテリアとしてもお勧めです。 金魚の透き通るような色味を再現するため、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけて丁寧に描いております。 ◆サイズ◆ 直径 約53mm 厚み 約15mm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
硝子の小瓶で泳ぐ金魚 メモスタンド
¥9,300
SOLD OUT
こちらはガラス製の小瓶に、和金を2匹泳がせたメモスタンドです。 中の水は固まっておりますので、瓶を倒してしまっても、書類が水に濡れる心配もありません。もちろん餌やりも必要ありません。 【金魚の品種】 和金2匹 【大きさ(瓶部分)】 高さ 4cm、 直径 約2.2cm ※撮影に使用した小物は商品に含まれません。 ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
揺れる雫 金魚 栞 ブックマーカー ブックマーク
¥8,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは和金の雫が滴るブックマーカーです。 穂先で雫がゆらゆらと揺れるデザインです。 和金は鮮やかさが際立つよう、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけました。 ウロコの感じを表現するため、お腹は金色パールを塗りましたので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 ヒレは透き通るように薄く薄くお作りしております。 細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 裏面は平らですので、雫が本の上で転がらずに安定します。 【大きさ】 雫モチーフ部分 縦→約3cm 横→約1.5cm ブックマーク金具 約10.5cm (お写真に使用しているのは文庫本です。サイズ感のご参考に) 【素材】 モチーフ部分→レジン等 ブックマーク金具→真鍮 ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
金魚すくい しおり 大(琉金 出目金)
¥11,600
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは金魚すくいをイメージしてお作りした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 背ビレ、胸ビレ、腹ビレ、尾ビレ(四つ尾)も透き通るように薄く薄くお作りいたしました。 琉金は鮮やかさが際立つよう、色付けは単色ではなく異なる色を数回に分け、グラデーションをつけました。 出目金の小さな出目もひとつずつ丸めてピンセットで付け、白目と黒目をいれました。 ウロコの感じを表現するためパールを塗装しておりますので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 当店の金魚は、お顔の可愛らしさにもこだわっております。 ペン先ほど細かなおめめは、本物に近い表情になるよう、黒目、白目の他に、白目の外側をほのかに縁取って描いておりますので、小さくても存在感を感じていただけると思います。 金魚袋に添えた水風船は絵柄も一つずつ手描きいたしました。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があります。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 【大きさ】 (金魚袋) 縦(紐含まない)→約4.5cm 横→約2.5cm (ポイ) 縦(紐含まない)→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
金魚すくい しおり 大(琉金紅白 琉金赤)
¥11,600
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは金魚すくいをイメージしてお作りした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 背ビレ、胸ビレ、腹ビレ、尾ビレ(四つ尾)も透き通るように薄く薄くお作りいたしました。 尾ひれの細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描いております。 発色が美しく現れるよう、体部分はもちろん髪の毛ほどの細さのヒレの筋も、下塗りから何度も異なる色を一筆ずつ重ねました。 紅白の琉金は透明なヒレに白くハイライトも引いておりますので、特に細かな筋の透かしも楽しんでいただけると思います。 ウロコの感じを表現するためパールを塗装しておりますので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 当店の金魚は、お顔の可愛らしさにもこだわっております。 ペン先ほど細かなおめめは、本物に近い表情になるよう、黒目、白目の他に、白目の外側をほのかに縁取って描いておりますので、小さくても存在感を感じていただけると思います。 金魚袋に添えた水風船は絵柄も一つずつ手描きいたしました。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があります。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 【大きさ】 (金魚袋) 縦(紐含まない)→約4.5cm 横→約2.5cm (ポイ) 縦(紐含まない)→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
金魚すくい しおり 大(出目金2匹)
¥11,600
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは金魚すくいをイメージしてお作りした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 出目金の小さな出目もひとつずつ丸めてピンセットで付け、白目と黒目をいれました。 ウロコの感じを表現するため、お腹はパールを塗りましたので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 背ビレ、胸ビレ、腹ビレ、尾ビレ(四つ尾)は、透き通るように薄く薄くお作りしております。 尾ひれの細かな筋も細い筆で一本ずつこだわって描きました。 金魚袋に添えた水風船は絵柄も一つずつ手描きいたしました。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があります。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 【大きさ】 (金魚袋) 縦(紐含まない)→約4.5cm 横→約2.5cm (ポイ) 縦(紐含まない)→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm ○お写真はイメージです。 金魚も一匹ずつ型を使わずに造形し、小さな目をつけ、ヒレを描いておりますので、体の大きさやお顔や模様などお写真と若干異なります。 水草も一本ずつ封入しているため、量や形など作品ごとに違いがございます。 同じものは世界で一つとしてない、自分だけの子との出会いをたのしんでいただけると幸いです。
-
春祭りの金魚袋 しおり 桜琉金
¥13,000
SOLD OUT
桜祭りの金魚屋台をモチーフにした栞です。 文庫本、新書本(文庫本よりも大きいサイズ)、手帳などにもお使いいただけるよう、紐の長さは27cmとやや長めにお作りいたしました(お写真に使用しているのは文庫本です)。 栞部分の紐は堅牢染(紫外線に対する退色が少ない染色)を施した人五紐を使用しております。 人五紐は吊るし飾りや和飾りにも使用される紐ですので、上品な光沢があり、しなやかですが程よい硬さもありますので、しっかりとした質感を感じていただけると思います。 紐の幅は1mmほどです。 ポイには雲竜和紙を貼り、破れない様にレジンでコーティングいたしました。 金魚は桜琉金です。 背ビレ、胸ビレ、腹ビレ、尾ビレ(四つ尾)も透き通るように薄く薄くお作りいたしました。 発色が美しく現れるよう、体部分はもちろん髪の毛ほどの細さのヒレの筋も、下塗りから何度も異なる色を一筆ずつ重ねました。 透明なヒレに細く透かしが入るように、白くハイライトも引いておりますので、描かれている筋の数は現在販売している金魚の中で最多です。 ウロコの感じを表現するためパールを塗装しておりますので、角度によって繊細にキラキラと見えます。 小さな桜も花びら一枚一枚薄く伸ばしてハート型の切れ目を入れ、根本も彩色をほどこしました。 金魚袋に添えた桃色ビーズは、水風船の絵柄を描きました。 また、金魚は縁起ものとしても飼う方もいるそうです。 風水としては金運をもたらすといわれ、日本でも古くから赤(朱)色の金魚は病魔、災難を退散させるという意味があるようです。 ◆サイズ◆ (金魚袋) 縦(紐含まない)→約3.3cm 横→約2.1cm (ポイ) 縦(紐含まない)→約2.8cm 横→約2cm (紐の長さ(チャーム部分含まない)) 約27cm